2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

熱処理ビールと生ビール

日本のビールの定義で、「生ビール」を名乗るためには熱処理してはいけない。熱処理とは、完成したビールを60℃程度で熱する工程のことで、酵母やその他微生物を殺菌し、ビールの品質を長期に安定させる目的がある。それでは熱処理を行わない生ビールは劣化し…

へレス(Ver201903)

これまでラガーを仕込むときはWyeast 2001 Urquellイーストを使っていたのだが、古くなってしまったのか、どうにもイーストくさい仕上がりになってしまう。そんなわけでラガーイーストを新調することにした。それがこちら2308 Munich Lagerだ。これでへレス…

アメリカンウィート with Kölsch(Ver201903)

今回紹介するのは、冬の「ラガー⇒ケルシュリレー」のケルシュ回。ケルシュは工程が短いので紹介する回数が多いが、裏ではコツコツとラガーを蓄積している。そちらはそのうち紹介する。 W2656Kölschイーストを使うのは3回目。前回のケルシュがかなり良い出来…

ポラリスラガー(Ver201901)の出来

3/10に瓶詰したこちらのビールの評価。 vvm.hatenablog.com こちらのビールの工程は、1/27に仕込み、3/10に瓶詰、そして4/7に開栓。仕込みから2ヵ月強ってことで、ラガーは本当時間がかかる。 さて、味見。味は予想通りイースティ―で、ジャパニーズラガーと…