2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

グルコシダーゼを使った醸造(1)

α-グルコシダーゼを入手したので、それを使った醸造に挑戦。その前にグルコシダーゼのお勉強をしたので、ざっと記録しておく。いろいろ間違っているところがあると思うので、そのつもりで読んでいただければ。 α-グルコシダーゼとは、グルコースとのグリコシ…

「グランドキリン オレンジIPA」が旨い

久々に市販ビールの紹介。 オレンジピールを使ったこちらのグランドキリンが旨い。何度かオレンジピールやゼストを使った仕込をしたことがあるが、どうしても柑橘特有の苦みがついてしまって、好きな感じにならなかった。このビールは無駄な苦味がなく、それ…

アロマの勉強

フローラル、フルーティー、アーシー、シトラス。これらの言葉を聞いて、即座に鼻のピントが合う人はどれくらいいるだろう。ビール好きって言ったって、仕事で携わっているわけでもない我々は、それら言葉をなんとなくイメージしているだけじゃないだろうか…

汚染ビールを救えるか?の結果

こちらのビールを開栓。 vvm.hatenablog.com 星をつけていただいてありがとうございます。 こちらが開栓ビール。この寒さにもかかわらず早くカーボが入って、しっかりとヘッドがあるのはうれしい。 きれいな色してるだろ。ヘイジー系を目指したんだぜ、これ…

汚染ビールを救えるか?

こちらのビールが汚染したようだ。 vvm.hatenablog.com 澱引きの時に硫黄臭に気づいたのだけど、イースト古いし、しゃーないなー。くらいしか思ってなかった。しかし、同じイーストを使った試験醸造品を飲んだら、そんな臭いも感じず、全然おいしいんだよね…