2024-01-01から1年間の記事一覧

インペリアルスタウト(コーヒースタウト)(Ver202401)

今季の冬にお世話になったWyeast 1028 London Ale Yeastの最後の作品に選んだのはインペリアルスタウトだ。このイーストの話はこちらの記事に書いたが、かいつまんで言うとFGが下がらないと感じている。vvm.hatenablog.com 最後の作品に選択したインペリアル…

インペリアルIPA(Ver202401)

今年の冬に使用しているイースト、Wyeast 1028 London Aleのレシピ紹介。WyeastのHPに書いている適合スタイルにはスタウト、ポーター、ブラウンエールと濃色ビールが多いなかIPAを仕込んだ。 それと言うのも、IBU102というホップバカの名にふさわしいラグニ…

London Aleは気難しい?

2023冬シーズンで使っているエールイーストの報告。今回使用しているのは『Wyeast 1028 London Ale』。ロンドンエール と聞くと『Wyeast 1318 London Ale Ⅲ』がNew England IPAで有名ではないだろうか。そっちがⅢなら、こっちは初代だろう?よりクラシックな…

チェコ・ダーク・ラガー(Ver202401)

今冬使用しているラガーイースト「Wyeast 2278 Czech Pils」はモルティにあーうー。と自分の舌を信じて幾月。やっとチェコ・ダーク・ラガーを仕込んでみた。実は前回仕込んだアンバーラガー、レシピはダークラガーのつもりで仕込んでいて、SRMの計算を間違っ…

ブラウン・エール(Ver202312)

表題のブラウンエールを仕込んだ理由は、ブラウンエールを飲みたくなったんじゃなくて、単にブラウンモルトを使いたいという、不純な理由だったりする。 ブラウンモルトをご存じだろうか。自分が初めてブラウンモルトという言葉に出会ったのはどこかのホーム…

イタリアン・ピルス(Ver202312)

ここ最近耳にするようになったイタリアン・ピルスを造ってみた。イタリアのピルスナーと言ってもモレッティではない。歴史をひも解くと「Birrificio Italiano's Tipopils」が一番に出てくる。このスタイルは、ドイツピルスナーをベースにトラディショナルな…

チェコ・アンバー・ラガー(Ver202311)

あけましておめでとうございます。今年初の紹介は、今季のラガーシーズンで使用している「Wyeast 2278 Czech Pils」を使ったアンバーラガーの話。このイーストを使ったラガーがイースティでふんわりと甘くて、造りたかったラガーとなんか違う。この甘さはダ…