ハラタウの調査

 夏に発注したホップが迷子になってしまって、いよいよ手持ちのホップが底をついてきた(迷子になった話はこちら)。再度ホップを見積もり直して注文することに。

 冬に向けた醸造なのでノーブル系の出番が多くなるかなと、ハラタウをカートにポン。ここで久々にハラタウの疑問が頭をよぎる。ハラタウって種類がたくさんあるけど、どれが一般的なハラタウ?

 というわけで、本日はハラタウ調査報告ブログとする。

 

  • ミッテルフリュ(Mittelfrüeh)

ハラタウの源流となるホップで伝統的なノーブルホップ

個人的には正式なハラタウと言えばこれだと思ってる。

特長はライトフラワリー

AA=3~4%程度

 

  • トラディション(Tradition)

1989年に作られたミッテルフリューとゴールド、ザーツを交配した種

菌耐性の強化とアルファ酸を高めた

特長はアーシー、グラッシー、桃

AA=4~8%

 

  • ブラン(Blanc)

2012年に作られたカスケードのdaughter (派生?)種

ハラタウの名前がついているみたいだけど、ノーブルホップとは程遠い

特長はフルーティー、ソーヴィニヨンブラン

ネルソンソーヴィンが代替ホップ

AA=9-12%

 

  • ゴールド(Gold)

1970年代に開発されたミッテルフリュのdescendant(子孫?)種

こちらはwilt(しおれ?)の改善を行ったとのこと

単純に「Hallertua」として売っていたら、GoldとMitterflueの混合とのこと

(ある意味これが一般的なハラタウなのかも)

特長は心地よい大地の香り

 AA=7-10%

 

これは「ハラタウ」がつかないことが多いが、おまけに調べた

ミッテルフリュを置き換えるために開発

ドイツではいまだに根強い人気がある

特長はフローラル、フルーティー、スパイシー

AA=2-5%

 

 なぞが解けてスッキリしたが、こういう調査をするとどれも使ってみたくなる。購入リストがこんがらがってしまった。。。

 

以上。